京都の木をお探しなら府木連へ/木のいえづくり相談窓口
toppage
- 【募集中】京都府産木材認証制度及び京都府産木材の利用に係る支援施策説明会のお知らせ【主催:京都府】 (2025年02月04日 更新)
- 〔参加者募集〕大断面集成材製造加工工場見学会を開催します (2025年01月21日 更新)
- 「流通木材の合法性確認システム(クリーンウッドシステム)」説明会のご案内 (2025年01月17日 更新)
- 改正クリーンウッド法の制度説明会等の説明資料及びアーカイブ動画が公開されました (2025年01月14日 更新)
- インボイス記載事項チェックシート等のご案内(国税庁) (2024年12月09日 更新)
- 【仮申込終了】「刈払機作業者安全衛生教育」講習会を開催します(令和7年1月31日(金)) (2024年11月29日 更新)
- 【参加者募集!】京都府産木材認証制度及び京都府産木材の利用に係る支援施策説明会のお知らせ【主催:京都府】(2025年02月04日 更新)
京都府産木材認証制度等説明会チラシ (PDF/ 649KB) 京都府では京都府産木材の利用拡大を図るため、「京都府産木材認証制度」により認証・証明(※)を受けた木材について、京都府地球温暖化条例や建築物への補助制度等の施策により利用を推進しています。 京都府産木材の認証・証明の手続きや、京都府の支援施策等について説明会を開催しますので、是非ともご参加ください。 ■主催:京都府(運営:...
- 〔参加者募集〕大断面集成材製造加工工場見学会を開催します(2025年01月21日 更新)
令和6年、府内初の大断面集成材製造工場と、それに対応可能なプレカット加工施設が稼働しました。 これにより、一般住宅から中大規模木造建築物まで、京都府産木材での府内一環供給体制が整いました。 京都の木がラミナから製品に至る過程を見学します。是非ご参加ください。 1 日 程:令和7年2月20日(木)9:00~16:30 2 見学先及び内容 ①株式会社七谷川木材工業社 (亀岡市千歳町国分後...
- 【参加費無料!】JAS製品等の需要拡大に備える講習会を開催します(2024年12月19日 更新)
令和7年4月に改正建築基準法が施行されます。これにより、木造建築物の構造計算が必要となる対象が拡大されることから、JAS製品等の需要拡大が見込まれます。そのような中、この講習会では、改正建築基準法の施行に備え、木材産業の今、そしてこれからについてお伝えします。 日時 令和7年1月21日(火)14:00~16:00(受付13:15開始) 場所 京都ガーデンパレス「鞍馬の間」 第1部「改正建築基準法の...