toppage

新着情報

過去のお知らせを見る

府木連ブログ

改正クリーンウッド法の制度説明会及び指導者養成講座開催のご案内(2025年10月08日 更新)
本年4月に、川上・水際の木材関連事業者による合法性の確認等の義務付けなどを盛り込んだクリーンウッド法の改正法が施行されました。関係事業者の皆様が制度に則り適切に対応いただけるよう、林野庁担当官を講師とした「改正クリーンウッド法の制度説明会及び指導者養成講座」を開催いたします。 改正クリーンウッド法の詳細を実践的に学べるプログラムです。多数のご参加をお願い申し上げます。 リアル会場(対面)とオンライ...

全文を読む

【参加費無料!】木材乾燥機導入セミナーを開催いたします!(2025年09月17日 更新)
京都府木連では、JAS等の取得に必要となる木材乾燥機について、みなさまの日頃の疑問にお答えするため、各メーカーから直接お話を聞くことができるセミナーを、下記のとおり開催いたします。メーカーごとの製品の特徴を知っていただける絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 日時 令和7年10月31日(金)13:00~17:00(受付12:30開始) 場所 京都ガーデンパレス「鞍馬の間」 第1部 講演「木材乾...

全文を読む

KYOTO WOOD EXHIBITION 2025 ~木と森と暮らしをつなぐプロジェクト~(2025年09月16日 更新)
京都市では、「木材利用促進月間」である10月に、市内の企業・団体と連携し、京都の木の文化や森林の魅力を感じていただける取組を市内各所において実施します。 木の文化の体験in二条城(@元離宮二条城)10/3~6 北山丸太の魅力を知る京の宿「柊家」見学会(@柊家)10/15 木工ワークショップ・マルシェ(@京都市役所前広場)10/19 和室の解説×京都モダン建築祭(@京都市役所本庁舎)11/1 KYO...

全文を読む

過去のお知らせを見る

(社)京都府木材組合連合会は、京都府下の木材組合12団体(組合員約300事業体)を統括している団体です。木材と皆さまを繋げるため、また、木材利用によって森林を守り経済を振興するため、日々活動しています。木材を通じて世の中に貢献することが理念です。