toppage

新着情報

過去のお知らせを見る

府木連ブログ

【参加者募集!】京都府産木材認証制度及び京都府産木材の利用に係る支援施策説明会のお知らせ【主催:京都府】(2025年02月04日 更新)
  京都府産木材認証制度等説明会チラシ (PDF/ 649KB) 京都府では京都府産木材の利用拡大を図るため、「京都府産木材認証制度」により認証・証明(※)を受けた木材について、京都府地球温暖化条例や建築物への補助制度等の施策により利用を推進しています。 京都府産木材の認証・証明の手続きや、京都府の支援施策等について説明会を開催しますので、是非ともご参加ください。 ■主催:京都府(運営:...

全文を読む

【参加費無料!】JAS製品等の需要拡大に備える講習会を開催します(2024年12月19日 更新)
令和7年4月に改正建築基準法が施行されます。これにより、木造建築物の構造計算が必要となる対象が拡大されることから、JAS製品等の需要拡大が見込まれます。そのような中、この講習会では、改正建築基準法の施行に備え、木材産業の今、そしてこれからについてお伝えします。 日時 令和7年1月21日(火)14:00~16:00(受付13:15開始) 場所 京都ガーデンパレス「鞍馬の間」 第1部「改正建築基準法の...

全文を読む

令和6年度都市における木材需要の拡大事業の募集が7月31日に開始されます(2024年07月29日 更新)
令和6年度都市における木材需要の拡大事業の募集が、7月31日から開始となりますので、お知らせいたします。 事業の詳細につきましては、こちらをご確認ください。 事業の概要 この事業は、建築事業者等が、都市部での木材需要拡大に向けて、 地域の先例となる建築物の構造部分等に ・木質耐火部材等を利用 非住宅建築物等において類似例の拡大が期待できる建築の構造部等に、 ・JAS構造材を利用 ・利用者の目に触れ...

全文を読む

過去のお知らせを見る

(社)京都府木材組合連合会は、京都府下の木材組合12団体(組合員約300事業体)を統括している団体です。木材と皆さまを繋げるため、また、木材利用によって森林を守り経済を振興するため、日々活動しています。木材を通じて世の中に貢献することが理念です。